京都比良山岳会のブログ

山好きの社会人で構成された山岳会です。近郊ハイキングからアルプス縦走までオールラウンドに楽しんでいます。

●北/南/中央アルプス

NO.3610  ゆっくり歩く笠ヶ岳

笠ヶ岳山頂と笠の小屋 2016年9月9日(金)夜~11日(日) 【メンバー】 L奥野淳子 辻春見 鹿嶽眞理子 (会員3名) 【行程】 9月9日(金)京都駅20:00=中尾高原口バス停(駐車場) 9月10日(土)中尾高原口バス停(駐車場)7:00~登山口7:05~水場~13…

NO.3609 夏山合宿 Cプラン 北アルプス岩井谷・赤木沢  

(赤木沢) 2016年8月10日(水・夜)~14日(日) ※合宿ポイント 【参加者】CL 52期小松久剛 46期長野浩三 58期吉田史和 計3名 【天候】いずれの日も晴れ 【記録】 2年前に悪天候のため敗退した同コースに再度挑戦した。 2年前はそもそも前線がアルプ…

No.3609 夏山合宿  *Bプラン* 夏山合宿 立山〜薬師岳縦走

8/10(水)夜 〜14(日) 【メンバー】(CL)穐月大介、(SL)小泉賀奈子、加藤一子、東野政行、平川暁朗、江村一範、計6名 【行 程】 <8月11日> 立山駅ケーブルカー 6:10発=美女平 6:28 バス乗り換え=室堂 7:13着 8:00出発〜展望台 8:35着 8:45発〜浄土山 9:…

No.3609 夏山合宿 Dプラン 北アルプス 薬師峠定着/薬師岳、北ノ俣岳ピークハント

2016 年8 月10 日(水夜)~14(日) 薬師峠~太郎平 【参加者】CL 上坂淳一 1名 【天候】11日快晴 12日快晴 13日快晴 14日快晴 【記録】上坂淳一 10日 21:30京都→26:00有峰口ゲート 11日 6:30有峰口ゲート→7:30折立8:30~11:00五光岩ベンチ~12:00太郎平~12:…

〈個人山行〉折立から雲ノ平周回、合宿合流

2016年8月9日(火)~14日(日) 写真:雲ノ平 【メンバー】 秋房伸一、会員外1名 計2名 【行程】 8月9日(火)自宅発19:00=25:20有峰林道ゲート<車中泊> 8月10日(水)ゲート発6:00=折立7:50~11:50太郎平小屋~薬師峠テン場(幕) 8月11日(山…

〈個人山行〉 甲斐駒ヶ岳 積雪期テント泊ピークハント

2015年 12月26日夜~28日 【参加者】 L丸山 弘 F 計2名 【天候】晴れ 【行程】 26日 22時京都発 諏訪湖SA仮眠 27日 7:00 竹宇駒ヶ岳神社駐車場発 13:00 五合目小屋跡 15:00 7丈小屋テント場着 幕 28日 6:20 テント場発 9:00 駒ヶ岳山頂 10:30 七丈テント場…

No.3545(+個人山行)滝谷ドーム中央稜と大キレットをゆく  2015年9月23日(水)~24日(木) 槍ヶ岳 槍の穂先でマルチピッチ (アルプス一万尺を踊る例会)

2015年9月21日(月)~23日(水) 【参加者】 CL A.T 長野 浩三(小槍のみ) 辻 博史 比留間 照幸(滝谷ドームのみ) 計4名 【行程】 9月21日(月) 11:45上高地~12:33明神館~13:24徳沢~17:06涸沢(幕) 9月22日(火) 04:00涸沢~07:30北穂高小屋(テン…

No.3533  合宿 雲ノ平縦走 

2015年8月7日(金)夜発~ 8月11日 (火) 【メンバー】L小泉賀奈子 SL高橋秀治 東野政行 WS 計4名 【行 程】 8月7日(金)晴れ 19:30高橋宅(車)=19:45出町柳駅=20:30名神高速 菩提寺PA=北陸道経由=翌0:10亀谷連絡所 着,仮眠をとる。 8月8日(土)晴れ …

唐松岳から五龍岳、遠見尾根 ※テント泊ポイント

2015年7月24日(金夜)~26日(日) 写真:五竜山荘 【メンバー】 L秋房伸一、加藤一子、藤松奈美、鹿嶽眞理子、藤井康司 会員5名 【行程】 24日(金)ロッジ前20:00=中央道=安曇野IC=25:00五竜遠見ゴンドラ駐車場 25日(土)五竜遠見テレキャビン駐車場…

No.3452 「初級アルパインクライミング」 ~八ヶ岳阿弥陀北稜~

【参加者】 CL 丸山 弘 SL 長野浩三 食当 F 石田晃司 久代まゆみ 織田直子 計6名 ※石田・織田さんテント泊ポイント取得 【天候】(気温と風速はおよその体感) 初日 快晴 朝 美濃戸 -10度 無風 昼 ジャンクションピーク (以下JP)-10度 無風 夕 テント…

No.3416 剱岳 早月尾根ピストン

写真:馬場島「試練と憧れ」碑にて 翌朝は暗いうちからヘッドライトの明かりを頼りに出発。月は出ておらず、満点の星空の下を夢見心地で歩きました。周囲の樹木が膝下の高さになり空が白んでくると、眼下に雲海の広がりを見渡すことができました。遠くの山が…

No.3413 北アルプス北鎌尾根縦走+小槍でアルペン踊りを踊る例会 

登頂後はとても小槍に登れる様な状態では無く、正直、槍ヶ岳へ続く行列によって助けられたかなとも思いました。 ですが、小槍、曾孫槍、孫槍、大槍の登坂は非常に面白そうなので、これに登る為だけに再度ここにきてもいいかなとも思いました。

〈個人山行〉双六から西鎌尾根、槍ヶ岳

2014年9月12(金)~15(日) 槍ヶ岳山荘には10時に着いたが、穂先へはすごい列。3時間はかかるとの声もあり、いったん列に並んだが、進むスピードも勘案し、撤退することにした。今回の山行の核心部がこんなところにあるとは思わなかった。シビアな滝やゴルジ…

〈個人山行〉白馬岳・祖母谷温泉《山紀行845》

白馬岳リベンジ。昨年の大雪渓は大雨で白馬尻小屋から先は濁流で登山を阻められた。あれから丁度1年、今回も大いに雨の心配があったが、登るにつれ空は晴れ渡り最高の白馬岳を楽しむことができた。念願の長い長い清水尾根を下り祖母谷温泉の秘湯で岩魚の骨酒…

No.3405 北アルプスの沢 岩井谷~赤木沢

天気は上々で、4月からこの計画を立ててきたリーダーとしては、先に進みたいような気持ちにもなったが、上坂、長野に制された。のちに先に進まなかったことが正しい判断であったことがわかった。

〈個人山行〉南アルプス荒川三山記録

2014.08.12夜〜16 3:30起床、すぐに下に降りて混まないうちにお湯を沸かして朝食を取り、それから片付けパッキングの後出発。 小屋の人の話では、夜中に星が出ていたそうで、少し天気に期待を持ったりした。 ガスも段々晴れてきて、中岳では富士山が見えた。…

No.3376 立山バックカントリースキーツアー

(朝快晴のテント場)

No.3346 黄蓮谷→八ヶ岳アイスクライミング

大同心大滝50mの真ん中のルートは前のパーティが登っており,左のルートを登ってトップロープをかけることになった 動画

No.3331 栂海新道あらため白馬岳をゆく

秋の涼しい(寒い?)この時期、白馬岳から北に日本海まで抜ける栂海新道を行こうと思って計画を立てた。 栂海新道は北アルプスから海抜0mへと至る(あるいはその逆)という、ストーリー性のある縦走路で、ずっと前からたどってみたいと思い、憧れていたル…

No.3020  錫杖岳 「左方カンテ」と「見張り塔からずっと」

自分は、本格的なマルチピッチクライミングの経験というものが無い。 はじめは誰か会外の経験者にお願いして、その人に連れて行ってもらおうかと考えていた。 しかし何となくそれでは後に何も残らないような気がして、会の例会として一度募集をかけてみるこ…

No.3322 北アルプス裏銀座縦走 ブナ立尾根~烏帽子岳~野口五郎岳~湯俣温泉

北アルプス3大急登(他に新道ができて、今では違うと思いますが・・・)といわれているブナ立尾根を経由して、未踏ルートをつなげたいというのが例会企画の発端でした。同時に、長期縦走であるがゆえに、不安定な秋の気候がどう影響するかというのも悩みど…

〈個人山行〉 白馬尻敗退・明星山

平成25年8月23日(金)~24日(土) 昨年の祖母谷温泉がとても良かったので、白馬大雪渓から白馬岳、清水尾根を下り祖母谷温泉を目指す山行を計画した。昨日までの猛暑を吹き飛ばし突然現れた秋雨前線により北アルプスは大雨、然も雷まで鳴り白馬尻で敗退し…

No.3316 沢登り・南アルプスの沢 尾白川 黄蓮谷右俣

甲斐駒ケ岳頂上にて

〈個人山行〉北アルプス雲ノ平

2013.08.14〜18 【参加者】22期 加藤一子(単独) 【コース】 8/14 京都駅8:31—高山駅12:13—新穂高温泉14:30—わさび平小屋15:40(テント泊) 8/15 わさび平小屋4:15—秩父沢5:15〜5:22—シシウドヶ原6:18〜6:22—鏡平山荘7:10〜7:15—弓折乗越8:10〜8:…

No.3315 北アルプス テント泊縦走

テント泊をしてみたく昨年末に入会し、今回目的の1つが成就できました。山中3泊のテント泊の中で私にとっていろいろと感じることが多かったです。・・・今回ますますテント泊縦走に魅力を感じました。

No.3312 剱岳 別山尾根

剱岳は自分には縁の無い山だと思っていました。昨秋、身の程知らずに思いついた剱岳例会企画ですが、皆様のお蔭で無事に実施することができました。 剣山山頂

〈個人山行〉南アルプス深南部

平成25年5月3日(金)~6日(月) 南アルプスの光岳より南は深南部と呼ばれる玄人筋の山域である。天候に恵まれたGWの4日間で寸又峡温泉から黒法師岳、鎌崩、鶏冠山、池口岳の難路を越え遠山郷へと縦走した。 写真1: 聖岳3,013m、上河内岳2,803m(前黒法師岳…

No.3293 薬師岳バックカントリースキー

最初は緩やかな登り、そして緩やかな滑降で薬師峠に着く。ここからシールを付けて登りに掛かる。 (薬師峠へ滑降)

[No.3291] 北アルプス・蝶ヶ岳~燕岳縦走

ずっと前から、北アルプス表銀座縦走をしてみたいとずっと思っていましたが、願っていた以上の形で実現することができて満足感に満たされています。 常念岳頂上にて

NO.3286 残雪の焼岳に登る

火口のフチが途中岩稜になっているので、それを避けて火口に下りてみると、思ったより雪が深く重い。 少し進むにもとても体力を要し、ここまでのトレースの有り難みが身に染みる思いであったが、それにしてもトレースのついていないところを歩くのは気持ちの…