京都比良山岳会のブログ

山好きの社会人で構成された山岳会です。近郊ハイキングからアルプス縦走までオールラウンドに楽しんでいます。

No.3338 天ヶ岳・目(紅葉)と舌(きのこ)で秋を味わう RDBの会 第49回

ten1.jpg

天ヶ岳山頂にて

 

 

[No.3338]天ヶ岳・目(紅葉)と舌(きのこ)で秋を味わう RDBの会 第49回 

2013年11月17日(日)

 

【参加者】L西田和美 増本一郎 山本夏雄 岩波宏 昌美・岳人・美穂 辻野喜信 

山本憲彦 井上純子 奥野淳子 岩坂弘 

谷由美子 灰方美奈代 祖父江悠香

会員9名 非会員4名 体験2名

 

【天候】晴れ

 

【記録】西田和美

09:15小出石~09:30登山口~10:00P490m~10:50鉄塔~11:16P604m11:42天ヶ岳分岐~12:00天ヶ岳13:00~14:25P525m~15:10薬王坂~15:30鞍馬

 終点の小出石バス停で下車、天ヶ岳を目指して出発しました。来春の花芽を付けたシャクナゲが続くしゃくなげ尾根を快適に歩き、お昼に山頂到着。きのこシチューをみんなで味わいました。

名残の紅葉を楽しみながらの下山途中、体験山行の参加者がスズメバチの被害に遭うというアクシデントがありました。その場で応急処置をし、下山後に受診していただきました。被害に遭わないようにすることが一番ですが、遭ってしまった時には被害を最小限にとどめられるよう、その場でできる正しい処置方法を知っておくことの大切さを痛感しました。

 

【感想】36期 辻野喜信

シャクナゲ尾根を登るのは初めてでした。北側の尾根から頭を出していた天ヶ森はナッチョとも高谷山とも呼ばれているようです。3つの山名を持つのは珍しいと思います。ナッチョとは変わった名前ですが、語源は年貢等を納める納所が転訛してナッチョとなったとも…(なぜ山の名に?)。この辺りも歩いてみたいものです。

天ヶ岳でのキノコスープは最高でした。CLはじめ準備された皆さんご馳走様でした。琉璃渓谷の雨の中のキノコ鍋を思い出しました。ありがとうございました。

 

【感想】48期 井上 純子

 近郊の低山でも行っていない所が多くある。天ケ岳もそんな山のうちの一つだった。杉木立の山が好きでないとか、観光客が多くいそうで、めんどくさいとか理由をつけて、全くの未踏の山だった。実際行ってみると、しゃくなげ尾根コースはシーズンでないからか、他の登山者は見当たらない。山頂付近で他のグループに出会ったものの、山を独占できていい気分。杉木立を抜けると、紅葉の美しい雑木林と秋の実りのきのこを鑑賞することができ、目と心を潤した一日だった。 

 

ten2.jpg

雑木林の名残の紅葉

 

【感想】50期 奥野淳子

山頂で西田L特製のきのこシチューを頂きました。樹の枝にロープで吊るされた大鍋から温かな湯気が上がり、皆で分けあって食べるシチューはとても美味しかったです。時々あってほしい日帰りお鍋付き山行でした。

 

ten3.jpg

お鍋を木から吊るして調理中!

 

【感想】体験山行 祖父江悠香

 体験登山に参加させていただき、ありがとうございました。お天気も良く、皆様、声をかけてくださり、楽しく登ることが出来ました。キノコシチュー、本当にしみる美味しさでした!紅葉のお話しも、大変勉強になりました。