京都比良山岳会のブログ

山好きの社会人で構成された山岳会です。近郊ハイキングからアルプス縦走までオールラウンドに楽しんでいます。

2012-01-01から1年間の記事一覧

No. 3187 RDBの会 36回:フィールドワーク ~ポンポン山のフクジュソウと春のきのこ~

森林公園のフクジュソウ観察コースに向かいましたが、花の咲き具合はいまいちでした。聞くところによれば、時期が遅いのと、天候のせい(晴天だと花弁が綺麗に開くらしい)だそうですが、

伯耆大山

頂上石碑にタッチしてすぐ引き返した。記念撮影はしっかり行ったが。カメラがうまく動作せず露出オーバーであったが、RAWモードだったので、なんとか画像を救い出した。 写真:大山頂上(弥山)にて。吹雪の中。

〈個人山行〉 関西百名山シリーズNo.63  青春18きっぷで行く生石ヶ峰

生石ヶ峰(おいしがみね870m)は萱原の広がる素晴らしい草原の山で其の中に笠石や立岩など忽然と大きな岩が存在し其の姿に古人は神々しさを感じたことだろう。 写真: 生石ヶ峰山頂にて

 スノートレッキング in 石徹白

今日の予定は、テント設営とイグルー作りのみ。4m×6m位の範囲を踏み固めてせっせと雪ブロックの切り出しをおこなう。スコップ持参者が4人もいて雪遊びへの意気込みを感じる。

No.3181 御在所岳藤内沢アイスクライミング(岩ポイント)

今期9回目のアイスだった。マイナスの滝の氷もよく発達していて登りがいがあった。リードをしたが,先週のフォールもあり,かなり慎重に登った。

No.3179 日帰り歩くスキーツアー 蛇谷ヶ峰  

蛇谷ケ峰の山頂から北に延びる尾根を滑れたら気持ちいいだろうなぁと全山縦走の時からずっと思っていました。今回のスキーツアーはそんな私の思いが伝わったのかと小踊りしたくなるような企画で・・・ みんな元気に帰って来ました

No.3178 八ヶ岳アイスクライミング(岩ポイント)

御在所と違って,八ヶ岳の氷はかなり硬く,叩くと割れるので,こつこつと穴をあけて引っかける感じが必要だ。結構たよりないので,怖い感じもする。スクリューを10本に増やして南沢大滝にそのうち再チャレンジだ! 南沢大滝にて

 御在所奥又壁を登る

【日時】2012年2月5日 【行程】7:50冬期ゲート~10時マイナスの滝,奥又壁でアイスクライミング~16:30冬期ゲート 【参加者】長野浩三,本田勇樹 【記録】本田さんとアイスに行ってきた。前2週は比較的初心者向けの3ルンゼがいっぱいだっ…

 関西百名山シリーズNo.61  耐寒登山・大和葛城山

金剛山地から紀泉山脈に掛けての山域に葛城山が二つある。一つは和泉と紀伊の間の和泉葛城山(866m)、そしてもう一つは和泉・大和に跨る大和葛城山(959m)。今回の関西百名山シリーズは、適度な積雪を求めて大和葛城山に登った。 写真1: 大和葛城山山頂にて

No.3177 比良55-25葛川越(大岩谷)

2012年1月22日(日) 谷筋はいたるところで雪が切れておりしかも重くそんなところでは春山の雪壁のぼりのテクニックが要る始末、とてもじゃないがハイキングとはならずスノーシューを着けた沢のぼりでした。 写真:大岩谷:先頭を登る南部

[No.3173]愛宕 初詣登山と水尾の里新年会 RDBの会 34回

大杉谷をゆっくり登り、月輪寺から登って来る道と出会う辺りでアイゼンを付けました。ここまでは雪もなく、一面の銀世界を期待していた私はちょっと拍子抜けした感じでした。愛宕神社にお参りし、昨年無事に過ごせたことへのお礼と、今年一年の安全登山を祈…

NO.3175 伊吹山スキーツアー

伊吹のスキー場が閉鎖された事に気がついた。「新雪の斜面を滑れるかもしれない」と思いたち計画した。

No.3172 蛇谷ヶ峰(全山縦走サポート)

合宿(比良全山縦走)の輸送とラッセルサポート、冬山歩きの練習を兼ねて、蛇谷ヶ峰を往復してきた

〈個人山行〉  秩父・奥武蔵

写真(1/8): 富士山(酉谷山より)

〈個人山行〉 釈迦岳にて冬山体験

いろんな言い訳を作って最近山に行けていませんでしたが、やっぱり山に行きたい、パウダースノーを踏みたいということで、正月の比良に登ってきました。 ヤケオ山手前から湖北の山々を望む