京都比良山岳会のブログ

山好きの社会人で構成された山岳会です。近郊ハイキングからアルプス縦走までオールラウンドに楽しんでいます。

No.2909 八ヶ岳アイスクライミング

P1020732.jpg

 

 

【日程】2008年12月27日(土)~29日(月)

【参加者】2名

【天候】

27日 晴れ時々曇り

28日 曇り時々晴れ

29日 快晴

【行程】

27日 午前4時 京都発, 名神が雪で通行止めのため一般道を走り1時間ロス

   11時40分 美濃戸駐車場

   12時30分 美濃戸発

   13時40分 南沢小滝前

   14時10分 南沢大滝アイスクライミング

   16時30分 小滝前テント場着 夕食 就寝

28日 5時 起床 朝食

   7時~9時 南沢小滝アイスクライミング

   9時30分 南沢小滝発

   10時50分 行者小屋着

   11時30分 赤岳鉱泉着 テント設営 昼食

   12時30分 テント場発

   13時 裏同心沢F1

   13時30分 F2アイスクライミング

   16時 テント場着 夕食 就寝

29日 5時起床 朝食

   7時 ジョウゴ沢F2アイスクライミング

   10時 テント場着 撤収

   11時30分 美濃戸着

   12時30分 もみの湯

   16時 京都着

 

--------------------------------------------------------------------------------

【CL所感】

「甲斐駒が岳か八ヶ岳」という表題で例会案内していましたが、参加者がN野さんだけだったので、リクエストにおこたえして「八ヶ岳イスクライミング」としました。

初日はいきなり雪で名神栗東から彦根まで通行止めになり、県道を走らされる羽目になり一時間ほどロスしましたが、あとは快調なドライブで昼前には美濃戸につきました。初日は南沢大滝へ。先客は午前で引き上げてしまい。午後は贅沢にも二人だけの貸切に。左と右の20メートルをそれぞれ2、3本リードしたりフォローしたり、トップロープで角度のある部分を練習したりしました。真ん中上段のバーチカル15メートルは細くてかなり難しめ。シーズン初日でもあるので、今回は自重することに。

テントに戻って夕食を食べるとなんと6時に就寝。気温も高く夜景もきれいで快適な幕営でしたが、11時間睡眠はさすがに寝るのに疲れました。

2日目は目の前の小滝に一番乗り。右も真ん中もかなり水が流れていて、ロープを濡らすとあとが面倒なので10mの左ルートのみを2、3本登って終了。小滝は何年か前に上坂さんとも来ましたが、左から巻いてトップロープができるので、バーチカル入門にはちょうどよいゲレンデです。ただ、今年は氷の発達が悪いようでした。

遅れてきたOさんやSさんとしばらくしゃべってから僕たちは行者小屋経由で赤岳鉱泉へ。南沢の登山道は景色がいい代わりに北沢より少し距離や高度差が大きいので、重荷ではつらいところです。今回僕は20キロちょっと、N野さんは25キロくらい持っていたのでは?結構疲れました。

赤岳鉱泉にテントを置いて、とりあえず裏同心沢へ。数年前にU坂さんたちと抜けたルートですが、今回は氷が発達しておらず、雪が多めで、裏同心ルートと呼べる状態ではなかったのでF3を登ったところで、上まで抜けずに戻りました。(F2をクライムダウンでおりられたので、大体どんな状態か想像できるでしょう)今度また30mの蒼氷のときに来たいものです。

テントに戻って前日の反省から8時までは起きてようといいながら、持参のウイスキーも空になり、やっぱり7時30分には寝てしまいました。この夜も満天の星空なのに、気温はマイナス10度足らずと、赤岳鉱泉としては暖かな夜で、日ごろの睡眠不足を補う2泊3日となりました。

最終日は日の出とともにテントを出てまたまた一番乗りでジョウゴ沢へ。F1はフリーで越えてF2でリード練習。10数名がF2を越えて上部へ行きましたが、この時期にしてはどこも空いていて不思議でした。アイスクライミング人気も下火かな?

帰りの高速道路もガラガラで早い帰京となりました。

ライミング自体は技術的にも昨年並みに戻る程度で、ギアのさばき方もバタバタしていて、いまいちでしたが、数が行けてないのでしかたのない所でしょう。冬場に土日が休める職場だといいのですが・・・。

今回もN野さんには、体力低下のリーダーのためにテントを持ってもらうなどいろいろ助けていただきました。感謝!

 

--------------------------------------------------------------------------------

【感想】46期 K.N.

今年初のアイスだったが,M10(縦爪アイゼン)がよく氷に刺さって気分よく登れた。フィフィを使ってレストしつつアイススクリューを打つのもだんだんと慣れてきた。今回は小滝で少し角度のあるところを登ったが,バーティカルでも10メートルくらいはリードできるようになれればと思う。今期もあと,2,3回はアイスに行ってれべるアップしたいものだ。