京都比良山岳会のブログ

山好きの社会人で構成された山岳会です。近郊ハイキングからアルプス縦走までオールラウンドに楽しんでいます。

No.3009 里山ハイク №2:愛宕山

平日の静かな山に味をしめ今回も参加しました

100506atago.jpg

 

 

No.3009 2010年5月6日(木)里山ハイク №2:愛宕山

 

3期 井上 隆雄

【参加者】L井上隆雄 四方宗和 奥野淳子 木本美紀子 [非会員]井上栄 藤堂尚久(体験)    計6名

【天 候】晴

【行 程】清滝(9:45)-月輪寺登り口(10:15)-月輪寺(11:20)-昼食(13:00)-大杉谷下り口(15:40)-清滝(17:40)

 

今年のGWは晴れの日が続き、そろそろ天気が崩れそうで心配していましたが、今日一日は持つような予報、でも心配なので晴れている間に月輪寺の石楠花を見てからと思いコース順を変更。楽しみにしていた石楠花は期待はずれ、4月に雪が降ったりと天候不順の為、花付きが悪く例年の三割程度でその花も半分はもう盛りが過ぎ萎れている。ウワミズ桜は満開だが、しぐれ桜は終わっていましたが、その葉っぱの先には水滴が光っており、その名を留めている。

首無地蔵方向との合流地点で昼食、石段下社務所の石楠花も花付きが悪く、硬い蕾が2ツ付いているだけ。広場の桜は満開だが八重桜はまだ蕾でした、期待していた花は残念な結果でありました。

淡いみどりの新緑が美しく、その中にコバノガマズミ・ムシカリ・ガマズミ等の真っ白な花が一層鮮やかで、ミツバツツジのピンクが彩りを添え艶やかさを盛り立てて、目を楽しませてくれ疲れを忘れさせてくれた1日でした。

 

【感想】

体験 藤堂 尚久

今回、体験山行ということで特別参加させていただいた。

この時期、新緑がまぶしい愛宕山周辺で、のんびりゆったり山行を楽しむことができ、また皆様には、気さくに親切に接していただき、とても感謝しています。

普段、ウォーキングもしたことの無い私が、富士山登頂にトライしたのが2年前の8月、その直前に2回ほどトレーニングに来たのが愛宕山であり、以来、四季折々、定期的に通っている。今では、表参道は2時間少々で往復している。

どの山に入っても感じるが、ここでも動植物に関する皆さんの博識に、また自然に対する畏敬の念の深さに感心させられる。私にとって”師匠”と呼ばせていただく所以である。

次回、機会があればまた参加させていただきたく、宜しくお願いします。

 

50期 奥野 淳子

初めて見る月輪寺シャクナゲはとても立派でした。十分な花数と思えるのに皆さんの評価は「少ない」。また来年もお参りしたいと思います。

 

6期 四方 宗和

第1回目の里山ハイキング「沢ノ池周辺」に参加し平日の静かな山に味をしめ今回も参加しました。

今回は愛宕さんと云うことで1月の「水尾の柚子風呂例会」でも歩いているが、京都市民の人気を大文字山と二分しているこの山は頂上を目指し歩くコースは多岐に分かれており今回のコースも3年ぶりであった。

井上リーダーが計画当初のコースを変更し登りは月の輪寺コース、下山は大杉谷コースとなった。楽しみにしていた月の輪寺の石楠花は今年は不作で花の数も少なく勢いもなく期待はずれではあったが境内の桜は「涙のしずく」をたくわえていてこちらの方は目的を果たした。

山頂周辺ではたっぷりと時間をとり愛宕さんの知られざる一面を見せていただいたのも大きな収穫であった。