京都比良山岳会のブログ

山好きの社会人で構成された山岳会です。近郊ハイキングからアルプス縦走までオールラウンドに楽しんでいます。

〈個人山行〉 晩秋の白滝谷遡行

沢の締めくくり、という言葉を何度書いたか分からないが、今度こそ本当に今年の沢の締めくくりとして紅葉の白滝谷を遡行した。

 

201011siataki1.jpg

核心部の滝にて

 

 

[個人山行]2010年11月13日(土)

  晩秋の白滝谷遡行

【参加者】小松久剛 本田勇樹  計2名

【天候】 晴れ

 

【記録】(担当:小松)

10:00山科駅前発→湖西道路→11:00坊村~11:30牛コバ入渓口→11:45入渓~12:50核心の8m滝~13:40夫婦滝・遡行終了~15:00牛コバ~15:30坊村→堅田駅→京都

 

 沢の締めくくり、という言葉を何度書いたか分からないが、今度こそ本当に今年の沢の締めくくりとして紅葉の白滝谷を遡行した。

 今回は短い沢を短時間でつめきるつもりであったので、12時頃の入渓となったが、黄砂のため気温も上がっておらず、なるべく冷たい水に浸からないようにしながら遡行することとなった。

 途中、すべり岩など夏場ならウォータースライダーを楽しめそうなところも、今回は一切パス。淵もなるべく巻いてさっさか進む。

核心部の8m滝では念のためロープを出したが、相方の本田さんは安定した登りで、ロープなど不要であったようだ。

遡行終了点の夫婦滝は何度見ても取り付く気さえ起こらないが、いつかT先輩が初登攀を果たすのだろうか。

 予想通り2時間程度で遡行を終了し、紅葉まっさかりの白滝谷登山道を坊村まで下山した。

 

 

【感想 53期 本田】

深谷に引き続き、比良の白滝谷に。

この季節、沢というのは寒くて危険なのではないかと不安だったのですが、短い沢をサクッとということでそういうものかと参加しました。

 やはり水が冷たい。膝下でなんとか、太ももはちょっと、腰以上は絶対浸かりたく

ないという感じでした。

 頂上から紅葉を終えた木々の落葉が始まっており、遡行し終えた後、もう少し上が

見てみたいと思いました。

 下山の登山道は枯れ始める木々の季節感が素晴らしくやっぱり登山道もいいなぁと

思いました。

 今回この時期の沢を経験できたことで沢は暑い季節だけじゃない、我慢すればなんとかなるものだと思いました。

 しかし、ちょっと寒かったからか、口深谷と同じところを歩いているような錯覚に陥り、実に頼りないことを言いましたが、お許しください。

 参加させていただいてありがとうございました。

 

201011sirataki2.jpg

沢から見る紅葉も美しい

 

【感想 52期 小松】

 若干肌寒くなってきましたが、どうしても水の流れている沢を歩きたくなったため、あまり水に浸からずに済む白滝谷を遡行することにしました。

 白滝谷には春にも1回行っていますが、滝も程よく多く、岩も白っぽくて水も美しく、さらに行程も短いので初心者にはうってつけの沢であることが再確認できました。

 天気は黄砂のため、うすぐもりでしたが、それでも紅葉真っ盛りの比良を普段とは少し違う視点から眺められて楽しい一日でした。

 とっても寒い中、付き合ってくださった本田さん、ありがとうございました。

 来年もたくさんの沢に行きましょう。

 

201011sirataki3.jpg

落ち葉の中を遡行する