2015年12月13日(日)
CL丸山 弘 (22kg) 渡邉 桂(21kg) W T(16kg) 計3名
【天候】晴れのち曇り 気温15度
【行程】
9:00 蓬莱駅集合
10:00 堰堤下登山口
12:10 小女郎峠
野点休憩
13:00 蓬莱山頂 昼食
14:00 打見山
15:40 志賀駅着
【CL所感】
積雪期にむけてのトレーニングで、参加者の渡邉さんとWさんがボッカポイントを取得できたので、例会にした甲斐がありました。
標高差1,100mは運動不足の身にはきつかったのですが、渡邉さんとWさんの元気さに励まされてなんとか登れました。
小女郎峠は風も無く12月とは思えない温かさ。渡邉さんに「たねや」の最中とおうすをふるまっていただき、琵琶湖の景色を見おろしながらの優雅な野点になりました。蓬莱山頂も積雪ゼロで、晩秋のおだやかなハイキングを楽しみながら志賀駅に順調に下山しました。参加者の皆さんお疲れ様でした。
(43期 丸山 弘)
【感想】
15キロ近くも担げるのかな…と心配していましたが、丸山先生や渡邉さんとのんびりお話しなどしている間に、あれよあれよと山頂に着いていました。柔らかな冬の日差しが心地よく、小女郎峠で頂戴したお抹茶が大変美味しかったです。
丸山先生、渡邉さん、どうもありがとうございました。
(57期 W T)
自宅を出る時はザックのあまりの重さに、何でこんなことをしようと思ったのか、多少後悔しました。しかし過ごしやすい気候と眼下に広がる琵琶湖の景色、気取らず気楽に接することのできるお二人の存在に励まされて、ザックの中身を捨てずに歩きとおすことができました。小女郎峠でWさんに点ててもらった美味しいおうすを味わったり、下山路で丸山さんの山トークを興味深く聞けたりと、肩は痛くてもとても楽しい、のんびり山歩きとなりました。
(57期 渡邉 桂)