京都比良山岳会のブログ

山好きの社会人で構成された山岳会です。近郊ハイキングからアルプス縦走までオールラウンドに楽しんでいます。

No.3600 ロープワークの練習 岩ポイント

【参加者】CL52小松久剛 46期松井篤 53期高橋秀治 56期土井司 57期TW  57期WS 58期吉田史和 59期 TS 59期江村一範 見学 園田幸奈  計10名

 

f:id:hirasankun:20160627223724j:plain

懸垂下降の復習

 

【天候】6月25日()曇り時々雨

 

【記録】

6/25 8:00出町柳駅前発~9:30ワイケン尾根取り付き~15:00までロープワーク~下山

 

 例年行っているロープワークの練習を今年も行った。

 メニューもだいたい2年前から変わっていないが、今年はセカンドビレイの方法とムンターヒッチの活用方法も丁寧に説明したのが特徴的だったかもしれない。

 なお、例会後は御池ロッジでの山道具説明および、今年は初めて、やまびこクラブでのクライミング練習も取り入れたが、手前味噌だが結構充実してよかったので、来年もこのコースでやってみようと考えている。

参加者の復習のため、メニューを以下に記載する。

(メニュー)

1.ロープの取り扱いの注意点
・ロープの種類
・ロープを絡ませない・・・端っこは外に!
・ロープを踏まない
・ロープをたたむ
2.ロープの結び方

(1)自分にロープをくっつける

・通し八の字結び

  1. ロープで輪を作る

・ダブルエイトノット

  1. ロープを固定する

・ガースヒッチ

・ダブルエイトノット

3.確保の基礎

ビレイのしくみ

・登っている人を支点を介して支える行為

・手を離すと死にます

4.ロープを使った危険箇所の通過のシステム全体像
リードビレイで危険箇所を抜ける

固定ロープを登る(中間支点の通過)

セカンドビレイで最後のメンバーを引き上げる

  1. ロープを使って崖を降りる

・懸垂下降の全体像

セルフビレイ

ロープのセット

下降器のセット

セルフビレイの解除と下降中の注意点・・立とうとしないこと

下降終了後・・ロープを抜く、ロープをたたむ

  1. ムンターヒッチでのセカンドビレイと懸垂下降

【感想】59期 江村一範

 入会してから初めて参加する例会となりました。

 今回はロープワークの練習ということで初心者向けの実地訓練。

 シングル・ダブルロープの仕組みの解説から始まり、ロープの束ね方、基本のロープワーク、自己確保・ビレイのやり方、ATCを使った懸垂下降、最後にセカンドビレーと実際の沢や岩場での行動を想定して基礎を繰り返し行いました。

 途中、環付きカラビナで懸垂下降を行うムンターという結びが皆なかなか出来ずに苦闘しました。(私もできてない)

 忘れやすいので家に帰ってまた練習します。ありがとうございました。

 

【感想】52期 小松久

 例年やっているロープワーク例会を今年も実施しました。

 例年やっていて何よりも嬉しく、ありがたいのは前年までに受講者側として参加してくださった皆さんが今度は講師として新人に教える側に回ってくださることです。ご協力ありがとうございました。

 自分自身が今、沢なり、岩場なりでそれなりに安全に遊べているのは会の諸先輩にロープワークをしつこく教えていただいたからだと思っているので、今後もしつこく、小うるさく、安全の技能伝達を続けて行きたいと思っています。