比叡山出発
2017年6月4日(日)
【メンバー】CL穐月大介、岳連担当 西田和美、中尾諭、岩波宏(御家族2人)、松井篤、井上純子、山本浩史、上坂淳一、奥野淳子、A.T、米山佳秀、辻春見、粟田直和、高橋幸三郎、土井司、小西幸一郎、崎山康治、塩見孝浩、江村一範、山形 真知子、水岩雄一、YN
計24名(内非会員2名)
【行 程】晴れ
叡山ケーブル八瀬駅乗車9:30発=ケーブル比叡10:00(清掃開始)〜水飲対陣碑10:30〜12:15瓜生山(昼食)12:50〜白幽子旧跡13:20〜北白川・バプテスト病院(清掃終了)13:40
【記 録】25期 穐月大介
毎年恒例の清掃登山も今年から結集例会となりました。掃除のために24人も集まっていただき大変感謝致します。そのせいか今年は例年になく良く晴れしかも涼しく気持ちの良い一日となりました。まだ新緑と言って良い緑のトンネルとその間からは京都市内、さらには大阪・六甲山まで見渡せました。ゴミさえ持っていなければ、いやゴミを持っていてさえ気持ちの良いハイキングとなりました。
朝、ケーブル八瀬駅の前で軍手、ゴミ袋、腕章の三点セットと岳連と当会からいただいた補助金でケーブルの券を支給。ケーブル比叡で自己紹介をし清掃に出発しました。
ゴミは道沿いにはほとんど落ちていませんが、少し道から外れると結構な量が拾えます。結局バブテスト病院の前で集積したときはゴミ袋10袋と一斗缶、ポリタン、看板などがつまれました。
年に一度ではありますが、ただ掃除をするためだけに山に入るこの山行は日頃山にお世話になっている私たちにとって大変意義深い行事だと思います。来年もよろしくご参加下さい。
塵との遭遇
瓜生山山頂