京都比良山岳会のブログ

山好きの社会人で構成された山岳会です。近郊ハイキングからアルプス縦走までオールラウンドに楽しんでいます。

No.3726 青山讃頌舎から信長軍伊賀攻めの史跡をめぐる

2018年4月22日(日)

【メンバー】(CL) 穐月大介 、加藤一子、伊藤正子、山本浩史、奥野淳子、江村一範、計6名

 

【記録】59期 江村一範

422日(日)晴れ

11:12 青山讃頌舎出発〜11:35 阿保頓宮跡(阿保城)11:53 慈福寺おせいき地蔵(道祖神)〜12:28 城氏城狼煙台着(大休止)〜12:55 城氏城狼煙台出発〜13:41 城之越遺跡(通過)14:27 山村氏(中原氏城址は接近できず)15:12 丸山城城址碑〜16:12 天童山無量寿寺着(三十三観音巡り)16:45 天童山無量寿寺出発〜16:54 丸山駅着解散 

 

最初は里山歩きくらいだろうと油断していたのですが、

マイナーな山城跡(狼煙台と山村氏・中原氏城址)は最初から藪こきの連続で、低山バリエーション歩きのようでした。何でも無い尾根から急に遺構がどーんと眼前に現れるのは、さながら秘密基地を見つけた気になりました。まるで子供の頃の探検ごっこをしているような趣があって面白かったです。山城跡は年月が経っているにも関わらず、土塁や堀などの遺構はしっかり残っており、

当時の生活や戦いぶりを想像してみたりして、敗れ去った無名の忍(しのび)達に思いを巡らせました。

青山讃頌舎でお父様の穐月明氏の作品鑑賞と、茶室でお母様よりお茶を頂いたのも眼福なる経験でした。この日は夏の様な暑い日でしたが、童心に帰ったような一日で楽しかったです。ありがとうございました。

f:id:hirasankun:20180507064142j:plain

(村から村へ)

 

【感想】 25期伊藤正子

昨日は有り難うございました

久しぶりの山行にしては、藪こきあり、美術鑑賞あり、歴史勉強ありと盛りだくさんで有意義な1日となりました。

青山美術館では、新緑に包まれた茶室で御茶を頂き、美しい絵を間近で見られ穏やかな気持ちになりました。伊賀の乱の城後は440年前に起こった戦いの様子をうかがわせる狼煙台や堀に立ち、時代を遡ることが出来ました。

f:id:hirasankun:20180507064230j:plain

(丸山城址天守閣跡)

 

【感想】 50期 奥野淳子

青山讃頌舎を訪れ、水墨画家穐月明さんの美しい絵と庭を楽しませて頂きました。

穐月大介さんによりますと「怖い」お父様だったそうですが

雀やウサギ、蟹など小さな生き物や自然が描かれた絵からは、温かで優しい心が伝わって来ます。

素晴らしい美術館をたくさんの皆様に訪れて頂きたいです。

 山行も山城を巡る楽しいものでした。穐月さんの「歴史探訪シリーズ」には何度も参加させて頂きましたが、毎回とても勉強になります。機会がありましたら、またよろしくお願い致します。

 

CL所感】 25 穐月大介

去年中止になった計画のリベンジであり久々の例会なので私自身楽しみにしていました。しかし、遠いしマイナーだし参加があるか心配してたのですが5人も集まってくださいました。当青山讃頌舎は新緑の今が一番見頃です。しかもこの日、天気が良くて萌黄の若葉が透けてすごく綺麗でした。

久々の山仲間との散策はすごく楽しかったです。このメンバーだとつい安心して無駄な藪漕ぎをさせてしまいました。道のないとこ大好きなんです、ごめんなさい。

今回マイナーな遺跡なのでを少し解説しておきます。

 

・阿保城跡:一般には頓宮跡と て知られ伊勢斎王が帰還の宿とした所ですが、残っている遺跡は中世山城です。当館から一番近い「伊賀タイプ」の城を紹介するために 立ち寄りました。尾根の中腹に築かれ3.5mもの高い方形土塁で囲まれた城跡で、畿内の築城理論から見ると不合理な構造をしています。

 

・城氏城跡:伊賀惣国一揆の狼煙連絡システムの一つと考えられる城跡で私も初めて登りました。道が無いのできつい坂をよじ登らねばならず当会のメンバーだから行けた所です。小規模ながらしっかり機内的城郭思想を取り入れて作られていました。きっと狼煙を上げるくらいの時間は持ちこたえたでしょう。

 

・城之越遺跡:国史跡で古墳時代の水の祭祀場跡ですが、時間がないのと有料なのでパスしました。

 

・山村氏城・中原氏城址:此処も初めてでした。山村氏城も道は有りませんが藪はまばらで今回のメンバーは一撃で落としました。城は「伊賀タイプ」ですが麓の中原氏城との連帯が注目点です。しかし私有地のようで近ずけませんでした。城の有る上林の村はのどかで美しい村でした。

知らなかったのですが村中の持仏寺は丸山城建設の拠点だったそうです。

 

・丸山城跡:当時伊賀最大最新の城で未完です。伊賀国のど真中に 伊賀惣国一揆と対立する織田軍が建設しようとした巨大要塞で、今まで見てきた城の何十倍もの規模です。しかし此処には道があり落とすのは簡単です。今回未完の部分や大手も確認できました。

 

・無料寿福寺:伊賀惣国一揆が集結し丸山城攻撃を決済した寺です。丸山城が一望できます。裏山の三十三観音参りをさせてもらいました。

 

又、こんな機会を作れれば良いなと思います。ありがとうございました。

 

f:id:hirasankun:20180507064309j:plain