京都比良山岳会のブログ

山好きの社会人で構成された山岳会です。近郊ハイキングからアルプス縦走までオールラウンドに楽しんでいます。

2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

No.3071 槍が岳冬合宿(悪天候により蝶が岳に変更)

クリスマス寒波で槍穂稜線は3日連続の暴風雪となり、1m程度の新雪がのったという情報を事前に現地警察から聞く。・・・夜明けの空は星が輝き晴れているが、晴れた方が気温が上昇して雪崩の危険は高いと予想し、未練を残しつつ雪崩の危険の少ない蝶が岳へ…

No.3070 トレイルランニングNo.10 北山 瓢箪崩山~天ヶ岳

山を走るってどんな感覚なのだろう・・・とかねてから疑問に思っていました。実際に体験してみると、登りは早歩きの方が速かったですが、下りは快適で何とも気もちが良く、やみつきになりそうでした。経験を増やして同じペースで走れるようになったらきっと…

No.3069 音羽山歩荷と装備点検ミーティング

槍が岳に向けての最終トレーニングということで、メンバー3名に酒井さんを加えて好天のもとボッカトレーニングにでかけました。

No.3068 金毘羅アイゼントレ

年末の槍が岳の準備山行として設定しましたが、槍が岳参加希望の4名以外に新人を含む4名の参加があり、にぎやかに練習できました。岩もアイゼンも初めてという辻さんも、アイゼン初めての酒井さんも軽々サクサク登っておられました [北尾根に取り付く丸山…

No.3065  RDBの会 第23回:植生観察 (巨木の観察)京都北山『小野村割岳』

P840m付近までは少し登りが続いたがそこを超えると高低差の少ないなだらかな尾根道となった。尾根を歩いていると人の頭ほどのサルノコシカケ?やアシウスギに別の木が着生してどちらも共存している不思議な木に出会う。 ”エイリアンの木”の前で

No.3066 比良55-15  比良全山縦走練習

2010年12月4日(土)~5日(日) 僕が京都比良山岳会に入会したのは、比良が身近で好きであったからです。しかし、湖西側から登れる範囲でしか登っていなかったので、奥比良の山々は全く未踏の状態でした。 写真:釣瓶岳北方稜線を登る。遙か彼方に蛇谷ヶ峰 …

No.3064 里山ハイクNo.6御室・八十八ヶ所

双ヶ岡三ノ丘・二ノ丘を経て一ノ丘へここからは嵐山方向が望め、ここで早速、某さんの買ったばかりの双眼鏡の出番です。肉眼でも渡月橋が見える人もあるのに双眼鏡ではなかなか捉えられない、慣れが必要です。